今年は梅雨明けが早く、毎日暑い日が続いていますね🌞
フレンドピーチでは7月1日から公開された飾り山を見学に行って来ました🚙!
まずは公開初日❕大迫力の飾り山に「まぁ~すごい迫力ですね!」とのお声が♪
川端商店街の中も法被を着ているマネキンなど、山笠一色になっていました✨
2日目✨
昔、山笠で山を担いでいたというご利用者様✨その時のお写真を見せていただきながら、感慨深い時間を過ごされてありました。
川端商店街に着くまでの🚙☁の中でも、「あれ?ここはこんなだった?」と町の変化に驚いておられました。
ちょうど七夕前ということもあり、短冊に願い事を書かれるご利用者様・・・その内容はご家族を想う優しい言葉が並んでいました✨
3日目✨
飾り山見学をとっても楽しみにされていたご利用者様が参加されました✨
とても暑い中でしたが、ニコニコの笑顔を見ることが出来、とても嬉しく思います☺
4日目✨
今回は川端商店街と博多リバレインにある飾り山を見学してきました✨
博多リバレインの飾り山は太陽の日差しと風に揺れキラキラと光る装飾がとてもきれいでした。
二階に上がるととても近くで飾り山を見ることが出来ました✨
御年、92歳と84歳になるご利用者様ですが、エスカレーターを使用。「下りは怖いけど、上りは大丈夫!」と・・・職員もビックリです(^^)/
顔はめパネルで写真を撮ると「かわいく撮れた?」と写真を確認されるご利用者様💛
出発する前から帰るまで、「なんか食べてこ?なんかないの?せっかくだから~」と言われるご利用者様✨施設が近づくと、「もうここからは何もないじゃな~い」と残念がられ、とても愛らしい時間でした💛
最終日✨
川端商店街にはご旅行に来られている海外の方も多くいらっしゃいました✨
そんなご旅行中のご家族へ声をかけるご利用者様(^^)/
お互いとてもフレンドリーにコミュニケーションを撮っており、記念に一枚💛
顔はめパネルを楽しまれるご利用者様もいらっしゃいました☺
しっかり熱中症対策を行いながら全日程を終え、ご利用者様の笑顔や車内ではたくさんの会話が生まれ普段関わりの少ないご利用者様同士もコミュニケーションを取られていたり、車の乗り降りや不整地での歩行、他者様との交流など様々な目的を無事故で終えることが出来、職員も嬉しく思います☺
今月は「おやつ作り」や「一品作り」なども予定しています✨
まだまだ暑い夏、熱中症対策を行いながら元気に夏を乗り切っていきましょう♪