夏祭り🍧を開催しました✨

8月は毎年の恒例の夏祭りを開催しました✨

午前中はスイカ割りからスタート!
 
見事にスイカを割ったご利用者様は「はぁ~最近ストレスが溜まっていたからスッキリしました(^^)/」と笑顔で仰られてありました✨

その後は昼食作り🥢
カレーライスやたこ焼きなど、例年は職員が作っていましたが、調理を通して楽しみや交流をもっていただきたいのと同時に、切る工程や混ぜる工程などなど能の活性化を図る目的もありました✨
お料理だからと女性のご利用者様だけが参加することなく、男性のご利用者様も「昔は毎日作っていたからね!」と積極的に参加をして下さいました!
 

 

   
 
ホールにはカレーの良い香りや焼きそばの香ばしい香りなど、食欲をそそる香りがたくさんしていました✨
出来上がったお料理は昼食でいただきましたが作った楽しみもあり、おかわりの声も多く聞かれていました🥄

午後からは、金魚すくいやストラックアウト、輪投げなどのゲームに盆踊りを行いました✨
 

 たくさん釣れたよ~と笑顔で教えて下さいました(^^)/

ゲームの合間に綿菓子を作って食べるご利用者様💛

丸く作るのもなかなか難しい綿菓子ですが、作る楽しみがありますね✨

盆踊りも立って踊られる方もいれば、座ったまま踊って下さるご利用者様もたくさんいらっしゃいました✨

夏祭りの最後はビンゴ大会!!


一番にリーチになったご利用者様も、なかなかビンゴにならず「15をお願いします!」や「11を出して!」と真剣なまなざしでした(^^)/
景品を選ぶ時も真剣になかなか決めかねておられる方も多かったですが、「孫ちゃんにあげよう」と可愛いポーチを選ばれるご利用者様もいらっしゃいました✨

あっという間の2日間でしたが、終わってからもたくさんの「楽しかった~」とのお声をいただく事が出来ました✨

年齢を重ねるとともに体力も低下してしまい、外に出るのが億劫に感じられる事も多くなってしまいます。
デイサービスは、ただ一日を過ごしていただくだけではなくお料理や音楽、マシンを使っての機能訓練を初め季節ごとに行うイベントを通して楽しみをもっていただきたいと思っています(^^)/
来月からもワクワクする企画が続きます✨
安全に、安心して過ごしていただく事は大前提とし、一つ一つの取り組みがご利用者様にとって何かしらの意欲や楽しみにつながるよう職員も協力して取り組んでいきたいと思います!

次は敬老会✨

関連記事

  1. 👹豆まきを開催しました✨

  2. お買い物week!

  3. 飾り山見学week!

  4. 出張✨歌声喫茶✨

  5. おやつ作り&お味噌汁作り✨

  6. デイサービスの日常

電話でのお問い合わせ先


【まつざき】
TEL 092-662-8888
ケアハウスフレンドピーチ
デイサービスフレンドピーチ

【ちはや】
TEL 092-671-6500
地域密着型特別養護老人ホームフレンドピーチちはや
(ショートステイ、 企業主導型保育施設こもも保育園
保育園については TEL 092-671-6503

最近の記事